自己愛性パーソナリティ障害
専門家がお届けする

人間関係を見つめ直し 癒され 未来に進む
人間関係ひもときWebiner


テーマ
NPDの5つのタイプを知ろう


~人間関係のもやもやから抜け出し
あなたの未来を輝かそう~

オンライン開催
*アーカイブ配信あり*

日本時間
2025年2月22日(土)午前10時〜11時半

お申し込みはこちらから

わたしたちは、日々の暮らしの中で、
家族、夫婦、恋人、
職場、友人、SNS上のつながりなど
他者との関係性に悩むことも
少なくありません。
 


NPDにはいくつかのタイプがあるのを知っていますか?

いわゆるNPDの特徴がわかりすく言動に表れる「オバートタイプ」の他にも、その症状が見えづらく回避傾向と混同されやすい「カバートタイプ」や、社会に奉仕し世間の評判が非常に良い「コミューナルタイプ」など、様々なタイプが存在します。

タイプ別によって、NPDの特徴の表れ方が違い、対処法も異なります。あなたの周囲にいる一見NPDに見えない人も、もしかしたら隠れNPDかもしれません。

 

本Webinerは、NPDの5つのタイプをそれぞれ詳細に解説し、その特徴や典型的な言動、そして対処法に関する知識をわかりやすくお伝えいたします。

カナダで メンタルヘルス/依存症サポートワーカーをしている講師が、日本ではまだ情報が少ないNPDのタイプについて解説し、自己を見つめ 自信をとりもどし、人生をより輝かせるお手伝いをします。

 

出口のない迷路のように感じている関係性から

自由な自分を取り戻す1歩を踏み出しませんか?

匿名やニックネーム、お顔出しなしでの参加も可能です
安心してご参加ください

本講座は、すべての方に安心して、参加いただけるよう配慮いたします。

About Hiromi

堂前 宏美

カナダ・ブリティッシュコロンビア州在住のMental Health & Addiction Support
Worker(精神疾患・依存症サポートワーカー)
自己愛性パーソナリティ障害ライフコーチ

日本で英米文学科卒業後、公立中学校の英語教諭となる。退職後はイギリス人が経営する英会話スクールに勤務、1歳の子供から大人まで幅広い年齢に英語でレッスンを提供。


2012年、仕事のある夫を日本に残し、当時5歳と7歳の子供を連れてカナダへ移住。カレッジで社会福祉の学位を取得後、発達障害をもつ大人をサポートする会社にサポートワーカーとして勤務。
異国でのワンオペ育児や学業などの心労が重なり、うつ病になる。家族も親戚もいないカナダで多くの周囲の人々に支えてもらい回復。そのご恩を今度は自分が返したい、同じように精神疾患で苦しむ人の助けになりたいと決意、再びカレッジでより専門性の高い精神疾患患と依存症サポートの学位を取得。
現在はカナダでメンタルヘルスワーカーとして奮闘する毎日を送りながら、自己愛性パーソナリティ障害の人との関係に悩む方をオンラインセッションでサポートしている。

【著書】出口のない迷路 麻薬のように抜け出せない自己愛性パーソナリティ障害との関係: 恋愛依存症かも?と思っていませんか

もしかしてモラハラかも?人の心を思いやれない自己愛性パーソナリティ障害9つの特徴

参加者の声

今までのWebinerに参加してくださった方の感想です

M.Kさん

以前関わったNPDのことで傷つき、今もとらわれてしまう自分自身の気持ちを見つめたいとともに、自身の仕事にも役立つのではないかと思い、受講しました。

airaさんに直接質問させていただくことができ、自分と同じような立場の方が質問している様子などを通して実践的な知識を深めることができたりと、講座ならではのメリットもたくさん感じられました。

苦しんだ経験を持つ方や、心理支援をされる方には本当におすすめです。このような場があること自体が救いになりますし、本当にありがたく思います。

K.Iさん

自分と夫の関係や行動にも宏美さんが説明されていた事があてはまり、大変勉強になりました。

状況や行動の意味などを知れたお陰で自分達を客観的に見る事ができるようになりました。それによって渦中で感情的に振り回されるのではなく、外から冷静にみれるようになり、心が穏やかでいられます。

私の場合は知識として自分達の状況を知れた事がとても大事でした。宏美さんの講義に救われました。 この機会を使って下さってありがとうございました。 

Webiner


 アーカイブ視聴可能(終了後から1か月間)

<参加費>3,800円
<お支払方法>クレジットカード、PayPal
<場所>ZOOMオンライン(お申し込みの方にZOOMのURLをお知らせします)

 

参加前に 必ずご確認ください

  • PTSDなどを含む精神疾患をお持ちの方は、本講座参加の効果があまり得られない場合や、逆に負担がかかる可能性もございます。必ずかかりつけの医師や心理士にご相談の上、ご参加ください。

  • 講座は録画され参加者の方が期間内に視聴します。ご了承ください。匿名やニックネーム、お顔出しなしでの参加可能です。

  • 講座内で参加者の方にお話いただく事があります。講座内で観たこと聴いたことは、守秘いただくようお願いいたします。

人間関係ひもときWebiner

NPDの5つのタイプを知ろう

🗓2月22日(土)10:00〜11:30(日本時間)

  • NPDの5つのタイプ解説
  • わかりやすいオバート
  • 回避型に似ているカバート
  • 世間の評判が良いコミューナル
  • 攻撃性の高いアンタゴニスティック
  • 反社会性に近いマリグナント
  • ターゲットに与える影響
  • Q&A

    参加チケット 3,800円
    *アーカイブ動画は、終了後数日中にアップします
    (視聴期間:終了後から1か月間)
    *お申し込み後のキャンセル不可
お申し込み